お腹を冷やす悪習慣

query_builder 2022/09/30
ブログ・コラム
BAEE3DD6-D8AC-4B73-B4AB-B7D7850ED217

生活習慣を見直そう

以前、お腹を冷やすことでのデメリットをお伝えしました。今回はお腹が冷えやすい習慣をチェックして、自分の習慣を見直してみましょう。
 

身体を冷やす習慣

❶運動不足
運動不足で筋力が低下することでお腹の働きも低下して慢性的に冷えやすくなります。
適度な運動で日常生活では使わない筋肉を動かしてあげましょう。
朝、起きてから深呼吸と軽い体操がおすすめです。

❷シャワー浴
シャワー浴では身体を充分に温めきれません。ぬるめで良いので、お湯に浸かる習慣をつけましょう。特に、冷え性の方は是非お試しください。

❸ストレスを溜め込む
自律神経のバランスが崩れることでお腹の働きが低下します。うまく心も体も休ませながら、生活できると良いですね。


お腹には太い血管が通っています。そこを冷やしてしまうと、全身を冷やしてしまうことになりかねないので、気を付けましょう。
からだエージェントでは、冷え性やむくみの改善への施術も行っておりますので、お悩みの方は、お気軽にお問い合わせください。

NEW

  • 重症患者様へのご対応について

    query_builder 2024/09/28
  • 【大切なお知らせ】

    query_builder 2023/06/19
  • お腹を冷やさないための習慣

    query_builder 2023/05/10
  • 長引く腰痛セルフチェック

    query_builder 2023/05/08
  • 整体とマッサージの違いを知って使い分けよう

    query_builder 2023/05/05

CATEGORY

ARCHIVE