重症患者様へのご対応について
query_builder
2024/09/28
【名古屋市東区の整体サロン】からだエージェント
ぎっくり腰と呼ばれる、突然くる激しい痛み…
できれば経験したくないものですよね。
今回はそんなぎっくり腰の原因について紹介したいと思います。
▼ぎっくり腰の原因について
ぎっくり腰は別名で急性腰痛と言われます。
1ヵ月未満で治ることがほとんどですが、そのはっきりとした原因は分かっていません。
医学的にははっきりとしていませんが、いくつかの原因となりうるものを紹介します。
■考えられる原因
ぎっくり腰を引き起こしやすいのは、前かがみでの作業が多く、例えば顔を洗うような前かがみになりやすい姿勢や前かがみの体制のまま荷物を持った時などに引き起こしやすくなります。
ひどい方では、くしゃみや急に姿勢を変えたりしたときにも引き起こしてしまうようです。
筋肉や骨、背骨の周りの軟骨、椎間板のトラブルが例としてあげられ、筋力の衰えや軟骨の減少なども原因の一つになっているのかもしれません。
■ぎっくり腰の経過
ぎっくり腰の経過は発症直後は強い痛みに襲われます。
2~3日経過すると痛みも徐々にやわらぎ、1週間経つと痛みは軽くなり大分動けるようになります。
完治するには1ヵ月ほどかかってしまうものですので、ぎっくり腰になると1ヵ月は様子をみましょう。
▼まとめ
ぎっくり腰の原因は医学的にはっきりしていないものの、原因となりうる要因に気を付けるだけで対策できる可能性があります。
ぎっくり腰は繰り返しやすいとも言われますので、1回でもなったことのある方は前かがみの姿勢や荷物を取る時に気を付けて行動しましょう。