寝違えでお困りの方は整体院へ

query_builder 2023/03/03
コラム
52
不自然な姿勢での睡眠や合わない枕での睡眠で引き起こされる寝違えは、誰しも1度や2度経験したことがある厄介なトラブルですよね。
不意に引き起こされるため、どう対処すべきかわからないという方がほとんどではないでしょうか?
そんな時は、無理に仕事や家事を行うのではなく、整体院に相談するのがおすすめです。
今回は、寝違えを早急に解消できる整体院の施術についてご紹介していきます。

寝違えたら整骨院へ
寝違えの対処法には、以下のようなものがあります。
・患部を冷却する
・首を固定する
・安静にする
・湿布をはる
・整体院で施術を受ける

寝違えは、安静を取ったり患部を冷却・固定することで、痛みの緩和や解消が期待できます。
とはいえ、勝手がわからなかったり、繰り返してしまう方もいますよね。
だからこそ、一人ひとりの体の状態や環境に合わせて施術してくれる整骨院が適していると言えます。

寝違えの施術の流れ
では整骨院ではどのような流れで寝違えを解消・改善へとつなげるのかを確認していきます。

①カウンセリング
寝違えた場所や痛みの度合い、お身体の不調をうかがいます。
寝違え以外のご相談も遠慮せずご相談ください。

②可動域の確認
首の可動域を確認します。
確認は、ゆっくりと丁寧に行いますので安心してください。

③施術
寝違えの状態によって施術のスタイルは異なります。
施術台に寝ることが難しい場合は、座ったまま施術を行います。

④調整
寝違えの痛みが緩和されて状態が良くなった際は、全体の調整を始めます。
お身体に合わせた状態へと整えます。

⑤再確認
施術後、患部の状態を再確認します。
痛みや炎症・可動域などがどのように改善されているかチェックします。


▼まとめ
寝違えが起こってしまった場合は、適切に対応することで早めに回復することが可能です。
当院でも一人ひとりに合った最適なサービスを提供しておりますので、お気軽にご相談下さい。

NEW

  • 重症患者様へのご対応について

    query_builder 2024/09/28
  • 【大切なお知らせ】

    query_builder 2023/06/19
  • お腹を冷やさないための習慣

    query_builder 2023/05/10
  • 長引く腰痛セルフチェック

    query_builder 2023/05/08
  • 整体とマッサージの違いを知って使い分けよう

    query_builder 2023/05/05

CATEGORY

ARCHIVE